米がないならスパゲッティを食べればいいじゃない

米が高すぎて買えません。金欠大学生は米1kgに800円も払えません。

そういうわけで僕はスパゲッティばっかり食べています。ちなみにスパゲッティは1kgで300円です。安すぎるっ!

だけど僕はナポリタンしか作れません。シャレたイタリア料理なんて僕には雲の上の存在ですよ…(ナポリタンは日本発祥ですからね)

そんなあなたに(僕に)。ドンキのパスタソースはいかがでしょうか。ドンキを徘徊していたら見つけてしまったこの商品。「あえるだけトマトバジル」です。

あえるだけで本格イタリアン完成なんて書いてあるけど騙されませんよ。1年間イタリア語を学んだ僕の口はイタリアに染まっていますからね。

では、さっそく作ってみましょう。おいしくなってね♪

出来上がりました。「美味しそうっ!」って思った皆さん、これは僕の努力ですので勘違いしないでください。綺麗に形を整えて、真っ白なお皿に盛り付け、卓上ライトで明るく照らす。僕のおかげで美味しそうに見えているのです。

それではドンキの実力を見せてもらおうじゃないか。いただきます。

Buono!

イタリア語の成績が優だった僕がうなるほどの美味しさ。

一口食べるごとに、トマトの甘みとバジルの香りが口いっぱいに広がります。ふと頭に浮かんだのはマルコ先生の禿げ頭。大学の規則を破ってでも、誰にでも優を与えてくれる優しい先生でした。(規則では優は履修者の3割にしか与えてはいけません)

ソースの量も十二分にあり、イタリアのトマトが無くならないか心配です。トマトソースは中国製造ですが。

最後まで飽きることなく美味しくいただけました。ごちそうさまでした。

おまけ

「あえるだけ」と入力すると、「会えるだけ」と変換されてしまいます。その度に切なくなってしまいます。久しぶりに会ったあの人には話したいことがたくさんあります。それなのに「会えるだけ」なんて悲しすぎます。

しかし、世の中には「会いたい」と願っても会えない人がたくさんいます。そんな人にとっては「会えるだけ」でも幸せなのかもしれません。

会いたい人に会えることに感謝したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました